
SDGs時代の新しい地域ビジネスの創り方③ (2F beleaf)
7月 16日 @ 1:00 PM ~3:00 PM
3回分¥22,000
ハンノウ大学ならではのビジネス・スクール開始です!(全3回)
第3回:ビジネスプランの発表
飯能で起業したい!副業してみたい!そんな思いを抱いている人、
また、すでに起業している人も、“起業”について分からないことや、不安は多いはず。
でも誰に聞いたらいいのか、、、いろいろググっても、どれが正解なのか謎ですよね。
実際のことろ、開校してまだ数年も経たない私たちハンノウ大学も同じです。
そこで、そんな不安や謎をひとつずつ一緒に解決しながら、
ビジネスマインドを磨きあげて、チャレンジし続けることができるように、
ハンノウ大学ならではの「ビジネス・スクール」を始めることにしました!
今回のテーマは【SDGs/ESG/CSV時代のあたらしい事業づくり】
今回は3回連続、本気モードの起業講座です!
事業の価値ってなんだろう?
ちょっと真剣に、SDGs時代の新しい地域ビジネスのつくり方を、
プロの先生を招いて、即実践に活かせることを目指します。
今回は5〜7月の3回シリーズです。
参加資格は毎回参加できること。授業スケジュールは以下です
*5/21 第1回:CSV概念に基づく事業構想
*6/18 第2回:飯能における地域ビジネスの可能性
*7/16 第3回:ビジネスプランの発表
↓↓お申し込みはこちら↓↓
https://hanno-univ.net/classes/20220323_1525.html